No Basketball
No Life

バスケットボールで、自分をより自分らしく!

ABOUT『RAINBOW BALLAHOLICS』とは?

元女子でも思いっきりプレーしたい!

FTMによるFTMの為の、
バスケットボールチームです!

FTMが本来のポジションで
思いっきりバスケットボールをしたいと思うと、
なかなか難しいのが現状です。

また、男性・女性で別れてしまうため
プレーする環境もありません。

FTMは、いくら見た目が男性になれたとしても、
ポテンシャルは女性であり、
正直なところ男性には敵わないところがあります。

FTM当事者はどこのディビジョンで
プレーをしたらいいでしょうか?

これらの理由によりバスケットボールをすること自体を
諦めてしまう当事者がたくさんいます。

カミングアウトの問題、心理的安全性の問題など、
他にも課題はたくさんありますが、
そんな人たちも
安心してバスケットボールが楽しめる場所をつくりたい!

セクシュアリティが原因で諦めることなく
バスケットボールを思いっきりしたい!!

そんな思いから活動を開始しました!!

FTM同士でバスケしよう!
目指せ世界大会!!

諦めたらそこで試合終了ですよ?

MESSAGEご挨拶

RAINBOW BALLAHOLICS 代表

添田 真 Shin Soeda

No Basketball No Life!!
一緒に本気でバスケやりましょう!!

生物学的には女性として生まれるが、自身の事を男性として認識しているトランスジェンダー男性。

小学5年から部活動としてバスケットボールをはじめる。

中学でもバスケットボール部に入部し、3年次にキャプテンを努める。私立藤村女子高等学校に入学、3年間バスケットボール部で活動し、3年次東京都ベスト16。

当時身長は164センチしかないにもかかわらず、ポジションはセンター。

姉妹校の東京女子体育大学へ進学するが、男性としてバスケットボールをプレイしたいと思い、大学のバスケットボール部には入部せず、サークルや地域の体育館で趣味の範囲でバスケットボールをするようになる。

2009年
ホルモン注射開始
2010年
乳房縮小、乳腺全摘
2014年
戸籍を女性から男性へ変更 名前を「真」へ変更。

RAINBOW BALLAHOLICS 運営

田附 亮 Ryo Tatsuki

やりたい!という気持ちを大切に!
参加お待ちしてます!

生物学的には女性で生まれるが自身の事を男性として認識しているトランスジェンダー男性。

2006年にホルモン治療を開始して男性化し、2009年に乳腺乳房摘出手術、戸籍上の名前を『亮子』から『亮』に変更。戸籍は女子のまま。

東海大学附属相模高等学校に入学、3年間バスケットボール部で活動し、神奈川県ベスト16。 東海大学にてバスケットボールサークル大会で優勝。

海外遠征し、NBA解説者の塚本清彦さんと元日本代表の岡里明美選手に師事を受け、グアムチームに勝利。

  • 一般社団法人LGBT-JAPAN代表理事
  • NPO法人 気候危機対策ネットワーク LGBTs部門長
  • 環境活動家として団体を設立。
  • ラジオMC、NHKクローズアップ現代、Abema TV 等出演。

FAQよくあるご質問

  • A.

    FTM/ FTXが主になりますが、その他、参加されたい方はまずはご相談ください。

  • A.

    参加できます。ただ、基本的に経験者を募集しておりますので、その点はご了承ください。
    初心者用の方も参加できるクリニック(練習)を企画していますので、初心者の方はそちらから参加していただくと、より楽しめると思います。

  • A.

    人数によってはレベル分けをしてプレーできるようします。
    人数が少なくても、参加した人が無理なくプレーできるように配慮しますので、安心して参加してくださいね!

  • A.

    体育館使用料とプラス運営費となりますので、都度変動します。
    参加申し込み終了後に開催場所と合わせてご連絡致します。
    参加者の人数によって体育館使用料が異なる為、ご了承ください。
    参加人数が多い方が、安くなります。お友達をお誘い合わせの上、ご参加いただけると嬉しいです!

  • A.

    ありません。バスケットボールを本気で楽しみたい方ならおいくつでも結構です!
    今のところ最高齢は45歳です(代表 w)

  • A.

    東京都内 各地

  • A.

    バスケットボールができる服装、靴、あればバスケットボール。
    タオルや飲み物などスポーツをする際に必要なものは各自ご用意ください。
    ごみはご自身でお持ち帰りください。

  • A.

    ホームページのお問い合わせより、気兼ねなくご連絡ください!

CONTACTお問い合わせフォーム

必須
必須
必須
プライバシーポリシーに同意する。